素晴らしく美しい青色の石。
アウイナイトって、聞いたことがありますか?
アウイナイトとは・・・>正式名称は、アウィン と言います。
ドイツのアイフェル地方で主に産出される青い石。
ドイツの学者、アウインという人が発見したので
そこから命名されたと言われています。
流通時にはアウイナイトや、
アウインという名称で出ていることが多いようです。
日本名は、藍方石。
ラピスラズリという石を構成している鉱物の1つでもあるんですって。
アウイナイトは、この鮮やかな青さから
別名「アイフェルのサファイア」とも呼ばれています。
元々産出量も少ない石なのですが
宝石として利用できるものは一部でしか取れず
流通もあまりない、稀少性の高い石となっています。
(最近では、閉山したとのうわさが流れたため
より高値になっているとも言われています)
綺麗な青色をしていますね。
---------------------------------
アウイナイトの持つ効果としては、
過去からの解放や、古い価値観からの脱却
新しく、今までの自分を脱ぎ捨て
生まれ変わりたいという方に最適です。
新しい環境に身を置く方にとって
その環境に柔軟に対応したいとか
心細さや不安感を和らげてくれるとも言われています。
また、
・悲しみを癒したり、自分自身と向き合いたい方
・しっかりと気持ちの整理をつけたいという方
にも向いています。
さて今回、私の手元にあるのは
すごおおおおおおおく小さな原石です。
下の画像は、前回入荷した時のもの。
1円玉と比べてこれくらい。
原石はこんな感じ。
研磨してあるキレイな石は小さいものでもウン万円。
さすがに、ウン万円のものは商品にするにしても怖いです。
これだけ小さいと、なにかに入れて持ち歩いても失くしそうで怖い。
というわけで、このような形でプレートにして販売します。
ですが、ただ 石を銀プレートに埋め込むだけでは 勿体無い。
この小さな天然石のパワーを最大限に引き出すように
製作時に魔法を掛けてお作りします。
魔法は銀に練りこんで行うタイプのモノですから
より強い効果が得られるでしょう。
こちらが、イニシャル入り銀プレート。
銀粘土をアルファベット型で抜いて、プレートを作ります。
アルファベットの文字デザインにより、石のはいる位置が、
画像とは別の場所になる場合がございますので、予めご了承くださいませ。
上にチェーンを通せるように、金具がつきます。
小ぶりのものが欲しいというお声もいただいたので
今回は、こちらのタイプもご用意。
裏に石を埋め込みます。
今回3粒新たに入荷し、5個のみ受付です。
気になった方は急いでチェック!
**アウイナイト原石銀プレート **
限定 5個
20,000~25,000円
(手作りのため若干、大きさに誤差が出ます)
----------------------------
素材・・・・ 銀
銀粘土での作成ですので、99.9%の純銀に近いものになっておりますが
アレルギーのある方は、お申し込みをお控えください。
※ チェーンは付きません。
御希望の方は、silver925のチェーン(別途 費用が掛かります)を
ご用意できますので備考欄に御記入ください
----------------------------
お申し込みはこちらから
お申し込み後、1週間以内にご入金をお願いいたします。
ご入金確認後、作成に入らせて頂きます。
※お取り置きはできません。
運気を上げるための魔法符を同時に焼き上げ、燃やし魔法を施します。
スポンサーサイト